2011年11月14日
まだまだ
11月11日の課題。
またしても、はがきサイズDMの制作です。
今度は、バーの会員様向けキャンペーンをお知らせするDM。
↓クリックで拡大

※ペンギンはラクガキです、すいません…

やっぱり疲れが溜まっているためか、あんまり良い出来ではありません…。
もっと気を引き締めないと!
まだまだ目標には遠いです。
またしても、はがきサイズDMの制作です。
今度は、バーの会員様向けキャンペーンをお知らせするDM。
↓クリックで拡大

※ペンギンはラクガキです、すいません…

やっぱり疲れが溜まっているためか、あんまり良い出来ではありません…。
もっと気を引き締めないと!
まだまだ目標には遠いです。
2011年11月09日
肉食いねぇ
ブログ、ずいぶんとご無沙汰してしまいました。
先月は、眠いわ&忙しいわ&とばっちり食らうわで散々でした。
しかし!
今月の2~6日は関西と実家へ旅行に行ってこれました。
奈良、京都の友達に会って、神戸では尊敬するバンドのライブを拝み、地元に帰って家族や祖母と話してきました。
強硬スケジュールだったので、ゆっくり休むことはできませんでしたが、がんばるパワーはチャージできました。
さて、今回の課題は
ステーキハウスのリニューアルオープンDMを作る
お得意さん500名ほどに向けて送る、リニューアルオープンキャンペーンのお知らせDMという設定です。
「このハガキご持参の方に限り●%OFF!」
とかいうアレです。
とにかくキャンペーンを知ってもらうことと、お得意様限定のキャンペーンだとアピールすることを意識して作成。
↓

※お店や住所等はすべて架空のものです。肉食いたさにお店を探さないようにしてください!
ハガキサイズは乗せられる情報が限られているので難しいです。
おまけにまたしても色の組合せ、配置がごっちゃごちゃ。
出来も無難になってしまったので、あんまり面白みがありません。
もうちょっと自分なりの工夫を盛り込める、心の余裕をもたなきゃなあ~。
大人のみなさん、大人の余裕ってどうやったら持てるんですか。
先月は、眠いわ&忙しいわ&とばっちり食らうわで散々でした。
しかし!
今月の2~6日は関西と実家へ旅行に行ってこれました。
奈良、京都の友達に会って、神戸では尊敬するバンドのライブを拝み、地元に帰って家族や祖母と話してきました。
強硬スケジュールだったので、ゆっくり休むことはできませんでしたが、がんばるパワーはチャージできました。
さて、今回の課題は
ステーキハウスのリニューアルオープンDMを作る
お得意さん500名ほどに向けて送る、リニューアルオープンキャンペーンのお知らせDMという設定です。
「このハガキご持参の方に限り●%OFF!」
とかいうアレです。
とにかくキャンペーンを知ってもらうことと、お得意様限定のキャンペーンだとアピールすることを意識して作成。
↓

※お店や住所等はすべて架空のものです。肉食いたさにお店を探さないようにしてください!
ハガキサイズは乗せられる情報が限られているので難しいです。
おまけにまたしても色の組合せ、配置がごっちゃごちゃ。
出来も無難になってしまったので、あんまり面白みがありません。
もうちょっと自分なりの工夫を盛り込める、心の余裕をもたなきゃなあ~。
大人のみなさん、大人の余裕ってどうやったら持てるんですか。
2011年09月26日
2011年09月26日
GIFアニメをつくろう!
ということで、今日の授業では簡単なGIFアニメの作成。
使ったのは『Adobe Image Ready』というソフト。
基本を習ってさっそくオリジナルGIFアニメに挑戦!


おお、動いとる。
クオリティは置いといて、作るのは面白いです。
Flashはもっと難しいらしいですが、いつかチャレンジしてみたくなりました。
使ったのは『Adobe Image Ready』というソフト。
基本を習ってさっそくオリジナルGIFアニメに挑戦!


おお、動いとる。
クオリティは置いといて、作るのは面白いです。
Flashはもっと難しいらしいですが、いつかチャレンジしてみたくなりました。
2011年09月24日
ひさびさの
約2カ月ぶりの、丸一日休みです。
バイトが休みでも職業訓練があり、職業訓練が休みでもバイトがあり…の日々を過ごしてきたので、逆に休日の過ごし方が分かりません。
取り敢えず、部屋の掃除と洗濯はすませました。
あと、ひさびさにらくがき。
ちいちゃいころから絵を描くのが好きなので、やっと完成品になるまで描ける時間が取れて、ああ嬉しや。
ペイントには、SAIというソフトを使用しています。
自宅のへっぽこスペックノートPCには勿体無い、けっこう上等のペンタブレットで、ごりごり描きました。
決して上手いわけではないのですが、描くことでストレス発散になっています。

↑ちょっとサイズ大きいかも…
バイトが休みでも職業訓練があり、職業訓練が休みでもバイトがあり…の日々を過ごしてきたので、逆に休日の過ごし方が分かりません。
取り敢えず、部屋の掃除と洗濯はすませました。
あと、ひさびさにらくがき。
ちいちゃいころから絵を描くのが好きなので、やっと完成品になるまで描ける時間が取れて、ああ嬉しや。
ペイントには、SAIというソフトを使用しています。
自宅のへっぽこスペックノートPCには勿体無い、けっこう上等のペンタブレットで、ごりごり描きました。
決して上手いわけではないのですが、描くことでストレス発散になっています。

↑ちょっとサイズ大きいかも…
2011年09月14日
2011年09月14日
2011年09月13日
2011年09月08日
2011年09月08日
2011年09月06日
2011年09月06日
2011年08月26日
おこんばんは。
はじめまして。
職業訓練の一環でブログを作成しました。
続くかどうかはお先真っ暗な感じですが、どうか生温かく見守ってやってくださいませ。
簡単な自己紹介をば。
2011年3月に県内某大学を卒業後、コールセンターに就職。
就職したはいいものの、元来の緊張症と電話を毛嫌いする性根により、3カ月足らずで退社。
よっぽどコールセンター勤務がこたえたらしく、バラエティ豊かな体調不良に見舞われ、1か月休養。
6月末より、予てから関心のあった広告デザインの勉強をすべく職業訓練校へ行くことに。
先立つものもお大事と、7月下旬から国際通り某店にて焼き菓子の仕込みアルバイトも始める。
朝5時に起き深夜12時過ぎに就寝する日々を送り今に至ります。
明日も5時起きですが現在既にAM1:10ですねおかしいですね。
寝ます。
こんなんですがどうぞよろしくお願いいたします。
職業訓練の一環でブログを作成しました。
続くかどうかはお先真っ暗な感じですが、どうか生温かく見守ってやってくださいませ。
簡単な自己紹介をば。
2011年3月に県内某大学を卒業後、コールセンターに就職。
就職したはいいものの、元来の緊張症と電話を毛嫌いする性根により、3カ月足らずで退社。
よっぽどコールセンター勤務がこたえたらしく、バラエティ豊かな体調不良に見舞われ、1か月休養。
6月末より、予てから関心のあった広告デザインの勉強をすべく職業訓練校へ行くことに。
先立つものもお大事と、7月下旬から国際通り某店にて焼き菓子の仕込みアルバイトも始める。
朝5時に起き深夜12時過ぎに就寝する日々を送り今に至ります。
明日も5時起きですが現在既にAM1:10ですねおかしいですね。
寝ます。
こんなんですがどうぞよろしくお願いいたします。